ドラえもんの人生ゲームを、ご利用児と職員で一緒に遊びました。
「僕こんなにポイント集まったよ♪」と嬉しそうにしているご利用児。
なんと・・・。次の番では、半分以上なくなってしまいました(>_<)
本人も含め、みんなで大笑いでした。

ドラえもんの人生ゲームを、ご利用児と職員で一緒に遊びました。
「僕こんなにポイント集まったよ♪」と嬉しそうにしているご利用児。
なんと・・・。次の番では、半分以上なくなってしまいました(>_<)
本人も含め、みんなで大笑いでした。
次郎長通りにある梅の家さんへ、かき氷を食べに出かけました。
メロンミルク、イチゴミルク、パインミルクなど色々な味のかき氷を食べました。
来るのが2回目のご利用児は、「前は○○を食べたから、今日は○○にしよう♪」と
違う味を楽しまれていました。
うちわ作りを行いました。
全面をスタンプで塗りつぶし、乾いた後に他のスタンプをするというテクニックを
ご利用児に教えていただきました( ゚Д゚)!!
由比にある陣笠山公園へ初めて遊びに行きました。
日陰も多く、夏には最適な公園です。
ローラースライダーがとても長く、職員も一緒に滑って一緒に楽しみました。
ただ‥‥滑るのは楽しいですが、とにかく階段が長く、登るのに体力勝負でした。
「まだ頂上に着かない・・・・」
「(わくわく)出発だ!!
清見潟噴水公園へ遊びに出掛けました。
暑い日だったため、噴水の水が気持ち良さそうでした。
うちわ作りを行いました。
迫力のあるうちわや可愛らしいうちわ、完成が楽しみですね♪
次郎長通りにある梅の家さんへ、かき氷を食べに出かけました。
選ぶことが楽しくなってしまうほどたくさんの種類がありました。
注文やお金のやり取りをご自身で行っていただき、お買い物の練習もしました。
松井町公園へ遊びに行きました。
遊んだ後は、梅の家へ行きかき氷を食べます。ひと汗かいたあとのかき氷が楽しみですね♪
うちわ作りを行いました。
段ボールやトイレットペーパーの廃材を使って、スタンプ作りをしました。
「スタンプをしたらどんな形になるかな~?」と
みんなで想像しながら行いました。
お弁当どんどんで昼食購入をしました。
ハンバーグ弁当とからあげ弁当を買いました。
ハンバーグも唐揚げもサイズが大きくて喜んでいました。
ちなみに職員は、辛口焼肉弁当にしました♪