連想ゲームを行いました。
すぐに思いついたり、なかなか思いつかないとヒントを出してくれたり、みんなで楽しむことができました。


連想ゲームを行いました。
すぐに思いついたり、なかなか思いつかないとヒントを出してくれたり、みんなで楽しむことができました。
丸めた新聞紙を足ではさみながら、ジャンプで進みました。
焼きそばの調理実習を行いました。
役割分担をして「次は野菜お願いね!」「もうすぐ水だよ!持ってきてね」とみんなで声を掛け合っていました。
エスパルスドリームプラザで開催されているジュラシックアドベンチャーに行きました。動いたり、鳴き声を出したしたりする迫力ある恐竜たちに「すごい!かっこいい!」「こんなに大きいんだ!」と興味津々な様子で、楽しい時間を過ごしました。
オークリーブスでの夏休みの振り返りを絵日記にしました。
「水遊び、外食、お出かけ・・・どれも楽しかったな!どの思い出を書こうかな」と 悩みながら
書くことを決めていました。
清見潟公園に行き、水遊びを楽しんできました。
富士川楽座のプラネタリウムとどんぶらに行きました。
プラネタリウムではたくさんの星空や星座を見ることができ、どんぶらではスタンプラリーを楽しみました♪
噴水のある清見潟公園に水遊びに行きました。
「どんじゃんけん」を療育相談の大石先生と一緒に行いました。
みんな「頑張れ!」「やったね!」など声に出して大盛り上がりでした。
富士山世界遺産センターに行きました。
疑似登山体験をしたり、富士山について楽しく学ぶことができました。