チューリップのちぎり絵を行い、一枚一枚丁寧に貼っていました。
それぞれ自分の好きな色を選び、色とりどりのチューリップが完成しました。




チューリップのちぎり絵を行い、一枚一枚丁寧に貼っていました。
それぞれ自分の好きな色を選び、色とりどりのチューリップが完成しました。
輪にガムテープをつけ、ピンポン玉をガムテープ部分につくように投げるゲームで遊びました。
狙いを定めながら、投げ方や投げる力の強弱を変えていました。
ガムテープ部分にピンポン玉がつくと、「やった!」と声に出し、周りのみんなも拍手をしていました。
オークリーブスに置いてある自分の帽子を手洗いして綺麗にしました。
汚れが落ちてくると「手でも汚れが落ちるね」と話すご利用児もいました。
廃材を使って何を作ろうか職員と一緒に考えました。
「飛行機を作りたい!」
「機関車のタイヤはトイレットペーパーの芯で作れるかも!」 作り進めていくといろいろなアイディアが浮かぶご利用児たちでした
クッキーを作りました。
焼いている時は、「少しずつ膨らんでいるよ!」「いい匂いがしてきた♪」と嬉しそうにしていました。
出来上がったクッキーもとてもおいしかったようです。
ハンカチ落としで遊びました。
逃げる方も追いかける方も素早い動きをしていました。
鬼が何度も代わりながら、みんなで楽しく遊ぶことができました。
切り絵で作った桜と泡アートで作ったちょうちょうの飾りつけを行いました。
部屋が春らしくなり「綺麗だね」とご利用児同士で話していました。
いろはにこんぺいとうで遊びました。
縄に当たらないように跨いだり、くぐったりと身体を上手に使っていました。
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年になりますように☆