療育相談の大石先生と一緒にすごろくで遊びました。
みんな自分のコマが1番になるように、必死にサイコロを振っていました。


療育相談の大石先生と一緒にすごろくで遊びました。
みんな自分のコマが1番になるように、必死にサイコロを振っていました。
いろいろな廃材を使って、箱積みゲームを行いました。
倒れないように、慎重に積んでいました。
おもちゃの整理整頓、片づけの場所の確認をしました。
お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年になりますように。
おもちゃの拭き掃除を行いました。
廃材の箱を使って、箱積みゲームをしました。
倒れないようにバランスを考えながら、できるだけ高く積めるように、頑張っていました。
雪の結晶を切り絵で作り、飾りつけをしました。
みんなで作ったすごろくで遊びました。
マスに止まると、それぞれが考えた「こんなことあったらいいな」を読み、コマが進んでも戻っても
楽しそうにしていました。
興津宗像神社に初詣に行ってきました。
参拝では、真剣な表情でお願いごとをしていました。
初詣後は、興津中町公園に行き、手作りの凧を揚げました。
今日は風が吹いていなく、広い公園内を一生懸命走り、凧を空高く揚げることができて、とても嬉しそうでした。
月見町公園に行き、ブランコやアスレチック遊具、鬼ごっこで遊びました。