冬の制作

羽子板はごいたおこない、おもて見本みほんいろり、うら自分じぶんきなきました。

掃除

マットをかかり、ほうきでかかり役割分担やくわりぶんたんをして室内しつない掃除そうじおこないました。

室内ゲーム

手作てづくりすごろくのマスづくりをおこない、学校がっこういえをテーマに、自分じぶん体験たいけんしたことやこんなふうになったらいいなとおもったことをマスの内容ないようにしました。

どんなすごろくになるかたのしみです♪

余暇外出

静岡科学館しずおかかがくかん る・く・るにかけました。

どうしてくのか、どうしてまわるのか、たくさんの不思議ふしぎれて興味きょうみをもちながら挑戦ちょうせん体験たいけんしました。

ブーメランがうえんだ‼
竜巻たつまき出来できるのをっています
ぐるぐるスピン
グルグル発電はつでんマシンに挑戦ちょうせん
てくる空気くうきでボールがいて不思議ふしぎ
ぼくたちがいっぱいいる‼」
こえすとすなうごいています

愛護ギャラリー展

グランシップで開催かいさいされている愛護あいごギャラリーてんってました。 色々いろいろ作品さくひんて、つくってみたいものをたくさんつけていました。

作品さくひんつくかた説明せつめいています

「クジャクのくちばし、なにかとおもったら洗濯せんたくばさみだった‼」
紙芝居かみしばいています
宍原荘ししはらそう、ご利用者りようしゃ作品さくひんがありました

室内ゲーム

前回行ぜんかいおこなった「わたしだれでしょう?」ゲームの難易度なんいどげて、挑戦ちょうせんしました。 「むずかしい!」といながらも、正解せいかくにたどりけるように、一生懸命考いしょうけんめいかんがえていました

運動

長縄ながなわおこない、はち挑戦ちょうせんしました!

利用児同士りようじどうしで「いまだよ!」となわはいるタイミングをおしったり、「頑張れ!」と応援おうえんしたりしていました。

クリスマス飾りつけ

みんなでプレイルームとクリスマスツリーのかざりつけをおこないました。

クリスマスのうたうたいながら、たのしそうにかざりつけをしていました。

室内ゲーム

3つのヒントからこたえをてる「わたしだれでしょう?」クイズをおこない、こたえがわかると「はい!」と元気げんきよくげてこたえていました。