散歩をしながら、松ぼっくりなど秋探しに出掛けました。 きれいな松ぼっくりを見つけることが出来て、まだ木にもたくさん付いていて「早く落ちないかな、次にまた来たらたくさん落ちているかもね」など次の散歩を楽しみにされている様子です 。



散歩をしながら、松ぼっくりなど秋探しに出掛けました。 きれいな松ぼっくりを見つけることが出来て、まだ木にもたくさん付いていて「早く落ちないかな、次にまた来たらたくさん落ちているかもね」など次の散歩を楽しみにされている様子です 。



今日はお月見のため飾りを作り、お散歩をしながらススキを採りに出掛けました。



トイレットペーパーの芯で丸を重ねてぶどう作りや、アルミホイルを使ってスタンプをして、ぶどう作りの下準備をしています。
また、秋らしいデザインの細かな塗り絵や、貼り絵でミノムシを作っています。




松井町公園へお散歩をしながら出かけました。
公園内を走って身体を動かしたり、ブランコをして遊びました。
夏休みにブランコをこぐ練習をして、自分で出来るようになったご利用児!!
出来るようになったことを一緒に喜びました♪



10月のカレンダーを作りました。
ハロウィンがある為、かぼちゃのおばけとコウモリを折りました。


松ぼっくりとどんぐりを使っておばけを作ったり、見本の写真を見ながら制作活動をおこなっています。



オークリーブス周辺の岡地区を散策しました。
「コオロギが鳴いているね」など季節の音も楽しみながら散策をしました。

作品が少しずつ完成に近づいてきました。
キッチンペーパーを丸めた物は、ぶどうになるようです♪
立派なキノコを作っているご利用児もいます。せっかくなので、「松茸も」と話すと立派な松茸を作ってくれました。食べたくなっちゃいますね!!




お誕生日おめでとうございます☆ 9月のお誕生日会を行いました。
今回は、チョコレートケーキにしてみました♪



ピザ作りを行い、マックスバリューに買い出しに出掛けました。
みんなで分担して、野菜やウインナーを切っています。
ボリューム満点のピザが出来上がりました。






