自分の荷物を入れる棚の掃除を行い、隅々まで拭くことができていました。





自分の荷物を入れる棚の掃除を行い、隅々まで拭くことができていました。





当番を決めて、毎日トマトと人参の苗に水をあげています。
少しずつ大きくなってきて、収穫を楽しみにしています。


海の中をイメージしながら飾りつけをしました。






どんじゃんけんを行い、足を使ってじゃんけんをしました。
「負けたー!!次の〇〇さん頑張って!!」などチームの仲間と声をかけ合いながら敵地を目指しました。



海の生き物をちぎり絵で作ったり、切ったりしました。



バスに乗って、清水七夕まつりに出かけました。
たくさんの屋台や七夕飾りを見ながら、お小遣いの中で購入できるものを選んで購入し、お祭りを楽しみました。











メラニンスポンジで机の掃除と布を巻き付けた棒で窓のサッシや棚の掃除を行いました。









風船バレーを行い、風船が落ちないようにチームで声を掛け合っていました。



今日のおやつをご本人達で選び、アイスにしました。



ラジオ体操の第一、第二、第三を行いました。


