制作

チューリップのちぎりおこない、一枚一枚丁寧いちまいいちまいていねいっていました。

それぞれ自分じぶんきないろえらび、いろとりどりのチューリップが完成かんせいしました。

室内ゲーム

にガムテープをつけ、ピンポンだまをガムテープ部分ぶぶんにつくようにげるゲームであそびました。

ねらいをさだめながら、かたげるちから強弱きょうじゃくえていました。

ガムテープ部分ぶぶんにピンポンだまがつくと、「やった!」とこえし、まわりのみんなも拍手はくしゅをしていました。

掃除

オークリーブスにいてある自分じぶん帽子ぼうし手洗てあらいして綺麗きれいにしました。

よごれがちてくると「でもよごれがちるね」とはなすご利用児りようじもいました。

廃材工作

廃材はいざい使つかってなにつくろうか職員しょくいん一緒いっしょかんがえました。

飛行機ひこうきつくりたい!」

機関車きかんしゃのタイヤはトイレットペーパーのしんつくれるかも!」 つくすすめていくといろいろなアイディアがかぶご利用児りようじたちでした

    機関車きかんしゃのパーシーをつくったよ!
       飛行機ひこうきつくったよ!

調理実習

クッキーをつくりました。

いているときは、「すこしずつふくらんでいるよ!」「いいにおいがしてきた♪」とうれしそうにしていました。

出来上できあがったクッキーもとてもおいしかったようです。

りょう間違まちがえないように慎重しんちょう
しっかりぜるよ
         ほそかたちにしよう!
すこしずつふくらんできたよ!
出来上できあががり♪
おいしいかな♪
サクサクしているよ!

室内ゲーム

ハンカチとしであそびました。

げるほういかけるほう素早すばやうごきをしていました。

おに何度なんどわりながら、みんなでたのしくあそぶことができました。

制作

つくったさくらあわアートでつくったちょうちょうのかざりつけをおこないました。

部屋へやはるらしくなり「綺麗きれいだね」とご利用児同士りようじどうしはなしていました。

運動

いろはにこんぺいとうであそびました。

なわたらないようにまたいだり、くぐったりと身体からだ上手じょうず使つかっていました。