鬼の制作の続きを行い、白い紙がしっかりと貼りつくようにボンドに浸してから貼り付けています。


鬼の制作の続きを行い、白い紙がしっかりと貼りつくようにボンドに浸してから貼り付けています。
由比にある陣笠山公園に行き、ローラー滑り台を楽しみました。
鬼の制作の続きを行っています。
新聞紙を何重にも貼り付け、より頑丈にしています。
ストロー全体が倒れないように、1本ずつストローを抜くゲームを行いました。
優しくストローを抜くことやストロー全体のバランスを見て考えながら抜いていました。
体幹を鍛える運動を行いました。
節分に向けて、鬼の制作を行いました。
新聞紙を丸めて袋に入れ形を整えた後、四角に切った新聞紙をボンドで貼っています。
机の拭き方を再確認しました。
他ご利用児が行っている時には、「すごく丁寧に拭いていて上手だね」と褒める姿や「もう少し隅まで拭くといいかも」と教えてくれるご利用児もいました。
りんごトーストの調理実習を行いました。
パンにカスタードクリームを塗り、切ったりんごを並べて、オーブンで焼きました。
りんごの食感と甘さがとても美味しかったようです。
療育相談の大石先生と一緒にすごろくで遊びました。
みんな自分のコマが1番になるように、必死にサイコロを振っていました。
いろいろな廃材を使って、箱積みゲームを行いました。
倒れないように、慎重に積んでいました。