避難訓練

避難訓練ひなんくんれんおこないました。

訓練後くんれんご、ご利用児りようじ職員しょくいん一緒いっしょはないをおこない、室内しつないまも場所ばしょなど再確認さいかくにんをしました。

掃除

職員しょくいんほんもの普段ふだんとはちが場所ばしょいて、どのようにかたづけたらいのかなどを確認かくにんしながら、かたづけの練習れんしゅうおこないました。

ほんがバラバラにちているよ。
どのようにいたらいかかんがえながら片づけています。

制作

ハロウィンマントの絵柄えがらやおめん色塗いろぬりをおこなっています。

すこしずつ完成かんせいちかづいています♪

運動

2人ふたりをつないだまま相手あいて背中せなかをどちらがはやくタッチできるかというあそびをおこないました。

からだむききをかんがえながらげ、フェイントやステップをれながら、相手あいて背中せなかをタッチしようと頑張がんばっていました。

室内ゲーム

新聞紙しんぶんし使つかって、ボールわたしをおこないました。

わたほうは、力加減ちからかげんかんがえてボールをわたし、ほうは、新聞紙しんぶんしおおきくひろげて、ボールがくるとバランスをとろうと頑張がんばっていました。

室内ゲーム

椅子取いすとりゲームに見立みたてた、新聞紙取しんぶんしとりゲームをおこないました。

カードも使つかい、われたカードをつけてから新聞紙しんぶんしすわるというアレンジをれ、みんなたのしそうにあそんでいました。


ハロウィン制作

ハロウィンにけて、マントのデザインをかんがえたり、マントに絵柄えがらったりしています。

どんなマントができるかたのしみです♪

運動遊び

反射神経はんしゃしんけいゲームをおこない、タオルがたらないように素早すばやからだうごかしていました。

難易度なんいどえて、何度なんど挑戦ちょうせんしました。

あし簡単かんたんだよ!
タオルをよく集中しゅうちゅうしています。
かおむずかしい!
職員しょくいん挑戦ちょうせんしました。