先週に続き、手洗いの確認や練習を行いました




先週に続き、手洗いの確認や練習を行いました




手洗いを行う理由や手洗いの順番をみんなで再確認しました。





ご利用児の提案で石渡りに見立てた、ダンボール渡りゲームを行いました。




おもちゃの数の確認と消毒を行いました。





トイレットペーパーの芯と輪ゴムを使って、鉄砲を手作りしました。
ペットボトルのキャップが狙った点数に当たるように、何度も挑戦していました。






オークリーブスの周辺を散歩しながら、八幡神社に行ってきました。





秋葉山公園に行きました。
長いローラー滑り台やブランコで遊びました。









桜に加えて、チューリップやミツバチ、てんとう虫の飾りつけをしました。




椅子取りゲームに見立てた新聞紙取りゲームを行いました。
新聞紙の上に座れると、「やった!」と声を出して喜んでいました。





いろいろな廃材を組み合わせて、素敵な作品が出来上がりました。





